Yahoo! は? [Google or Yahoo!]

9月30日とも言われているそうだが………?
Yahoo ! のグーグル仕様への変更をどの様に考えるべきなのだろうか?

まだ、Yahoo! の見解や Google の見解などを見る迄には至らない現状であるので
あくまでネット上の話を見ている程度な訳だが……

(A):Google の検索結果に Yahoo! 独自のマスキング処理をする? と言うもの
(B):Google の検索結果を そのまま受け入れるて表示すると言うもの

の2つの意見だが………

(A)の意見の背景としては、Yahoo! の独自処理をしないと存在意義が?と言う点と今までのYahoo! カテゴリをどうするの?と言う考え方であろうし

(B)の意見の背景としては、わざわざ Yahoo! が検索結果を導入するのは「検索にかかるコストを削減するため」との事だから、屋上屋を架すような事は、かえってコスト増に繋がって本末転倒な筈?と言う考え方だろう。

どちらの意見も正鵠を得ているとは思うのだが?

それは、正直 Yahoo! と言う企業が何を考えているのか と言う点に左右されていると思う。
無論、ここには、米国Yahoo! と日本Yahoo! とで考え方が違う(?)と言う難解な問題もあるので、
一概に言えないと思うが………

以前、「Yahoo! と Google の違い?」みたいな事を考えたときに
「Yahoo! 」は、”ちょっとお節介な………ネット検索”と言うことが思想的には盛り込まれているとしたが?
そういう点もあっての、Yahoo のサーファーの様な存在や各種フィルターもあるのだろうから、その存在意義的な事を考えるならば(A)のほうの意見の考え方に傾く事にはなる。

他方、「検索にかかるコスト」と言う事を考えると、人的なサーファーの様な処理をし直すと言う事は以っての他だろうし? 各種フィルターを Google から受けた検索結果を改造するコストやアルゴリズムの整備と言った事を考えれば、(B)の意見は大いにうなづける部分となる。

が? そうなると、今までのYahoo! カテゴリー等の問題をどう処理するのか?と言う問題が出てくる……
正直、登録料(審査料)などを払ってカテゴリーと言う、言わば一つの地位を買った会社等に対して、どの様なアフターサービスと言うかアフターケアをするのか?と言う事には興味を覚える。

あくまで、そういった事を考えるならば?
(A)的な独自処理をかけると言う方が、正しい理論の様な気がする。
しかし、そもそも Google の検索結果を導入する と言う時点で Yahoo! としての検索の独自性を無視する格好に繋がるとも思えるので、Yahoo! としては、今までとは全く違う価値観で動いていくと言う事に他ならないような気がします。

まあ、あくまで新米SEO担当者の戯言なので、何の根拠も無い話ですが…………
単純に、他人が持って来た”素材”を加工すると言う際には、そこに「付加価値」が必要になる訳でしょうから?
Yahoo ! が何か「高価な付加価値のあるサービス」を新規に提供するのであれば、でしょうが。

そうなると…?
Yahoo ! は………何を提供するのかな?と言う点に判断の正否が掛かっているような気がします。



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

現状part24現状part25 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。