SEO(内部的施策) ブログトップ

更新の頻度 [SEO(内部的施策)]

また”中川翔子氏”に登場して貰う事になるが

以前、SEO業者と打ち合わせをしたときに
「更新の頻度は毎日が良いですか?」と質問をした所

「そうですね?毎日で無くても構わないですが…でもなるべき更新してください」
と解答を貰った

この時点で、このSEO業者に対して”????”になった部分もあるのだが
このSEO業者が、私が他の仕事もあると言う事で”毎日更新は努力事項”として
言わば、気を使って言ってくれていたのであれば?
それは有りがたい事だと思うが、しかしSEO的には毎日してくださいと言って頂けた方がありがたかっただろう。

それはともかく
”しょこたんブログ”が良く引き合いに出されるのは
”言葉の面白さ”と言う事もそうだろうが
”更新の頻度”と言う部分だろう

”言葉の面白さ”→内部SEO
”更新の頻度” →外部SEO
と言う事になるだろう。

更新の頻度がどの程度 Google 等の評価での加算対象かは分からないが
少なくとも”価値のある情報”を取得・收集するのが検索エンジンの役割なのだろうから?

「更新が多い事は情報も多い」と言う評価に繋がる事になる
と言う”仮説”は正しいのだろう。

内部リンク(インデックス)の謎 [SEO(内部的施策)]

SEOtoolsでの内部リンクのチェックをしている事は書いたが、

サイトによっては、物凄い数の内部リンク数が出てくる事がある。

例えば、同業のHPなどで”120000”等と出てくるが……
しかし、HPの中をくまなく見てもそこまでのページ数は無い。

果たして

① どこにそのページがあるのか?
② ページが見当たらないが、何をもって内部リンク数(インデックス)のカウントにしているのか?

これが、大きな”謎”

確かに、内部リンク数が大きいHPは、検索しても順位が上位には出てくる。
しかし、正直に言って……”120000”と言う数字はどうやって作るのか?

これが、解明出来たら、SEO対策は一歩また進む。




カテゴリ登録とサイトマップ [SEO(内部的施策)]

SEOのブログや業者HPなどを見ると
「サイトマップ」の申請と言う事が、必ず載っている。

ロボット検索がしやすいようにとの配慮だろうが

Yahoo! についての注釈で「Yahoo ! へのカテゴリ登録の審査」が済んでから申請した方が良い、とある。

確かに、様々なHPを見て
Yahoo ! で検索をするならば、企業サイトでもカテゴリ登録をしないで上位に登場しているものもある。

無論、登録されているものが多い訳だから、その上位に登場しているサイトは相当に努力をしているのだろう。

「SEOチェキ」「SEOtools」を使えば、Yahoo ! に登録してあるかどうかは直ぐに分かるので
ライバルのサイトや目標にしているHPの状況を確認して見ればよいだろう?

そうすると、意外な事だが……
「その手のポータルへのカテゴリ登録」をしていない所も多い。

その辺の経緯は、当然わからないが、運営する会社側も色々と検討をした結果であろうから、
実際の効果と言う事は、ますます分からないと言う事だろう。


まあ、そう言う事で 「サイトマップ」に関して Google と Yahoo ! で対応が違うとの事……
仔細は不明だが?
Google と Yahoo ! とでは、コンセプトが違うので、
「サイトマップ」に関しても額面通りに受け取らずに、何が違うのか?を考えて行ってみたい。


アクセス解析 [SEO(内部的施策)]

アクセス解析について設置すらされていなかった
うちの会社のHP…………

急遽システム担当の人間を掴まえて
「システム解析」を組み入れたいんですが????と

で、システム担当の方からの意見として
「SSI」でやるやり方と
「Java script」でやるやり方と
後は、まあ色々と
お返事。

で、それぞれのメリット・デメリットを検証しつつ

どちらが簡単ですか?と言う事に対して
「SSI」の方が楽ですね、と。

何故?と聞くと
最初のページを”SHTML”にして処理すれば良いので手間が省けます、と。

なるほど、と。
一応、解答を保留したまま

ネットで検索 (・▽・)!

なんと!!!!!!!!

”SHTML”でやると”SEO対策に影響??”の文字が…………

そこで、また検索をかけると
”SHTML”で問題が無いと言う意見と
”SHTML”で問題が有ると言う意見と
「両論」

とりあえず、システム担当の方には申し訳が無かったが
今の所、SEOの効果なり手法なりが分からない段階なので
”SHTML”は退ける事に決定(→一応、社長にも了解を取る)

てな形で?
ようやく、今日
「アクセス解析」が設置されました!!!!

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

コンテンツの充実(内部SEO) [SEO(内部的施策)]

内部的SEOとして
「コンテンツ」の充実を……と言う事だが?

しかし、コンテンツと言っては見たものの
これが、かなり難しい。
大企業の綺麗で楽しいコンテンツは見ていて真似をしたくなるが
しかし、現実には3Dが出来る訳でも無いし、何か映像を載せると言う事も出来ないし
それこそ、タレントさんを出すなども無理(難しい)

しかも、うちの会社の業務と関連する事での「コンテンツ」となると………
今の所、妙案に乏しい……

もう少し、他の会社のHPを見て色々アイディアを貰わないと。。。。。


そして、もっと重大な事に気が付いた……

うちの会社のHPって一体どれくらいの人が見ているのか????
そう言えば、他の事に気を取られて全然把握が疎かになっていた!!!!


続く……


SEOの内部的施策 [SEO(内部的施策)]

内部的施策で大事な事は

HPの中身と言う事になるのだろうが…
そう簡単にコンテンツが充実するか?と言われるとそれも難しい

かと言って、業務・会社内容に関係無い事をUPする訳にもいかない。

その辺を考えてHPの構成を考えないといけない………のだが
作ってしまったHPを壊す訳にもいかないので
何か出来る事を思案中……

しかし……HPで外部から見て魅力的なコンテンツとは何だろう????


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

SEOの内部的施策 [SEO(内部的施策)]

SEOの内部的施策……
も色々とあるようで(色々と言うのが口癖になってますが…汗、無知なのですみません)

まずは、
① HPがしっかりとした約束事に適っている事
  これは、HPのHTMLが構文通りに出来あがっている事
       HPがスタイルシート(CSS)で整理されている事
       HPのJava script 等を上手く処理してある事

  とある。

どうやら、この事を一言でいえば「論理的な構造」である事と言う事らしい。
Googleの検索が検索エンジンと言うロボットベースのシステムだと言う事なので、それに合う形でHPは組み立ててある事が必要なようだ。

まあ、中島誠之助氏の”約束通り”なんですね。
と言う事が、頭にリフレインしました。

と言うのは、冗談で、これは今は分からないので、明日、会社のシステム担当に人に聞いてみると。

次に、② サイトマップがあるかどうか?
これも、どうやら①のGoogle 対策としては重要なようだ。
検索エンジンのロボットが解読し易いHP(サイト)と言う事なのだろう。

そして ③ 魅力的なコンテンツである事
「…………………………………………」

まだまだ、あるようだが、先ずはこの様な所だろう…
今日も、まだまだ続く

SEO(内部的施策) ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。